世界最大のダイヤモンド研磨地インドムンバイにて
ダイヤモンドを買付け、
”素敵に年齢を重ねた40代のあなた”に
買って後悔しない、失敗しない
ダイヤモンドジュエリーをお届けする
ダイヤモンドの専門家
株式会社シンセリティの山本正彦です!
あなたがダイヤモンドを買う時は、売っている場所、地域など気になりますか?
昨日、御徒町のスタバで隣のカップルが、結婚指輪か婚約指環を探しに来たんだと思うんですけど、面白い会話をしてました。
そのカップルが言ってた話とは?
私は、お取引先さんと話をするために、スタバでコーヒーを飲んでたんですが、隣に来た20代後半かなと思われるようなお二人の会話が耳に入ったんですよね。
男性の方は、まあ普通な感じなんです。
格好も特にお金が掛かってるわけでもないですし、身につけているものも何か特別なものを身につけているわけではないんです。
そんな男性が女性に向かって言ってた一言が印象的でした。
「死ぬまで一生つけている指輪をこんな御徒町で買うなんてよくないよ!もっと銀座とか横浜とかそっちの方で買った方がよくねぇ!?」
なんて言ってたんですよね。
この方の価値観では、
「一生ものは銀座や横浜で買い物するもの。御徒町や上野などの下町的な場所で売っているものは、あまり品がよろしくない!」
そういった価値観なんでしょうね。
人にはそれぞれ価値観というものがあるので、特に私は否定をするつもりはないのですが、御徒町で売っているジュエリーが、品質が悪いとか、他のブランドに比べて劣っているとか、そういったことはないんですよね。
ちゃんとしたダイヤモンドも使ってますし、地金も安い素材のものを騙して売ってるわけではないですしね。
確かに、人によってその場所のイメージってあると思いますけれども、その場所の本当の姿を見ないで、本人の思い込みだけで判断するのはあまりよろしくないのかなーって思いました。
ちなみに、私は日雇い労働者や浮浪者の多い町として日本一有名な「山谷(さんや)」の生まれです(^-^;
こんなこと告白すると、私のジュエリーも格が落ちてしまうのでしょうか・・・(笑)
追伸:
山谷(さんや)生まれの男が、あなたに絶対に後悔させない、失敗しないジュエリーを無料のメルマガで紹介しています!!
もしご興味あればご登録お願いします!!(^^♪
ご登録は2分で完了します。
ご登録は今すぐ
↓↓こちらのバナーをクリックすると登録フォームが表示されます↓↓
やっと、ブログ村のポイントが反映されるようになりました。
今日は、何位になってるか確認の「ポチッ」をお願いします。
にほんブログ村
宝石・ジュエリーに関してのお問い合わせはこちら